泉谷しげる

簡介: 小檔案
泉谷 しげる(いずみや しげる、 - )は、日本のシンガーソングライター(主にフォークソング)、俳優(yōu)、タレント。本名は泉谷茂(読みは蕓名と同じ)。青森県青森市長島出身の両親の元で生まれ、東京都目黒區(qū)青葉臺で育つ。尚、彼は青森県に住んだ事は無く、殆ど東京都出身と表 更多>

小檔案
泉谷 しげる(いずみや しげる、1948年5月11日 - )は、日本のシンガーソングライター(主にフォークソング)、俳優(yōu)、タレント。本名は泉谷茂(読みは蕓名と同じ)。青森県青森市長島出身の両親の元で生まれ、東京都目黒區(qū)青葉臺で育つ。尚、彼は青森県に住んだ事は無く、殆ど東京都出身と表記されている。ただ、3歳までは青森に住んでいた可能性がある。(詳細はエレック時代參照)血液型O型。「このヤロー!」「バカヤロー!」「舐めんなよ!」が有名。
小簡介
東京都立目黒高等學校を1週間で中退後、いろいろな職についたが長続きせず、當時神様といわれた岡林信康に衝撃を受けフォークシンガーを目指した。
この頃には漫畫雑誌『ガロ』に投稿し、漫畫家を目指そうとしていた。
エレック時代
1971年にライヴアルバム『泉谷しげる登場』でエレックレコードからデビュー。
古井戸(加奈崎芳太郎?仲井戸麗市)、ピピ&コット(佐藤公彥?よしだよしこ)、生田敬太郎らと唄の市コンサートに參加。
このころ、よくライブでRCサクセションや古井戸と一緒にライブをやる。
よしだたくろう退社後の看板スターとして、エレックを支える。
1972年セカンドアルバム『春夏秋冬』をリリース。タイトル曲"春夏秋冬"は彼の代表曲となる。なお、シングルでも発売されたが同名アルバムの音源ではなく、オムニバスライブアルバム「野音 歌の市」収録のライブバージョンでシングル化された。理由は、エレック関係者が「アルバムの音源はシングルにするにふさわしくない」と言ったからだと言われている。
その後も、『地球はお祭りさわぎ』(1972年)、『光と影』(1973年)をリリース。中川イサト、西岡たかしとの連名アルバム『友だちはじめ』(1973年)や、イエロー、ラストショウを従えロック色を打ち出した傑作アルバム『黃金狂時代』(1974年)を発表したのち、エレックレコードをやめる。
『白雪姫の毒リンゴ』、『おー脳!!』、『眠れない夜』、『Dのロック』、『寒い國から來た手紙』、『うられうられて』、『火の鳥』、『戦爭小唄』などがエレック時代の楽曲である。
のちに、デビュー前のスタジオ録音デモテープ集がアルバム『ベースメント?テープス』として発表される。
また、フォークシンガーとしてデビューする際に、東京都出身では、ハクがつかないので、エレック社の方針で、青森出身、として売り出した(アマチュア時代に出演していたライブハウス『青い森』に由來するなどの説があったが、2007年2月18日BSフジのオールナイトニッポンアゲインで、3歳までは青森で育ったみたいだが、両親がそのことをまったく言わなかったなどと発言した)。
フォーライフ時代
1975年、小室等、井上陽水、吉田拓郎とフォーライフ?レコードを設立。その第1弾アルバムとして『ライブ!!泉谷-王様たちの夜-』(1975年)を発表。
フォーライフ4人衆(zhòng)の連名ライヴアルバム『クリスマス』発表。
1976年アルバム『家族』、『イーストからの熱い風』(1976年アメリカ録音のライヴアルバム)を次々と発表。
當時の泉谷はアルバムを作る際、次のアルバムタイトルを既に決め発表していた。
『ライブ!!泉谷-王様たちの夜-』の帯に『家族の前の‥‥』など記してある(再発物ではない)。
1977年、ストリート?ファイティングメンをバックバンドにしたロックアルバム『光石の巨人』(1977年)を発表し、これを最後にフォーライフレコードを去る。
吉田拓郎らの歌謡曲フォーク路線に嫌気がさした説や、當時「テレビ出演拒否派」の代表だった陽水や拓郎が「テレビ出演推進派」の泉谷にクレームをつけたなどの説がある。
『野良犬』、『少年A』、『土曜の夜君と帰る』などが代表曲。
大事件
1970年代末?ワーナー時代
加藤和彥プロデュースのアルバム『'80のバラッド』、『都會のランナー』を発表?!汉稚违哗`ルスマン』、『翼なき野郎ども』、『デトロイト?ポーカー』、『波止場たちへ』などがこの時代の泉谷の生み出した名曲である。
このころの泉谷作品は、ゆったりとしたロック?ヴォーカルを志向。加藤和彥もゲストヴォーカルで參加。
評価は高かったがセールスには結びつかずライブ數を減らし、俳優(yōu)の仕事が増える。
1980年代前半?ポリドール時代
石井聰亙映畫『狂い咲きサンダーロード』にて美術を擔當。また音楽として『電光石火に銀の靴』、『翼なき野郎ども』、『國旗はためく下に』の各楽曲を提供。
石井聰亙映畫『爆裂都市 BURST CITY』にて美術を擔當。自らも俳優(yōu)として出演している。
ニューウェイヴ志向のバックバンド"BANANA"を従えた『オールナイト?ライヴ』を発表。
今村昌平映畫『ええじゃないか』タイトル曲『ええじゃないか/IBO!今夜は徹夜だぜ』発表。
ポリドールと契約後、スタジオアルバム『NEWS』、『39°8′』、『ELEVATOR』、ライヴアルバム『REAL TIME』発表。
『SEDAI』、『1900s』、『メディア』、『FRONT』がこの時代の曲。デジタル志向が強い。
1980年代後半~1990年代
自主制作ミニアルバム『スカー?ピープル(忌野清志郎プロデュース)』発表。吉田建?村上”ポンタ”秀一(ドラム)を中心としたLOSERをバックバンドに活動。仲井戸麗市、下山淳も參加。アナログ志向を全面に打ち出す。
週刊少年ジャンプの投稿コーナー?ジャンプ放送局で、泉谷のキャラクター性がギャグ投稿の特集にされ、泉谷人気が復活しだす。
ビクターからアルバム『吠えるバラッド』『SELF COVERS』『HOWLING LIVE』『'90sバラッド』『叫ぶひと囁く』『下郎參上(下郎名義)』『WILD BLOOD』『メッセージソングス』『追憶のエイトビート』を次々と発表。
『春夏秋冬(リメイク版)』?『長い友との始まりに』?『野生のバラッド』?『のけものじみて』?『ハレルヤ』?『極楽楽土』?『クレイジーラヴ』などが代表曲。
この當時、テレビ大阪の番組『竜馬で行く!』のメインパーソナリティーを努める(共演:太平サブロー、越前屋俵太)。
氷室京介のソロデビューアルバム『FLOWERS for ALGERNON』に収録の『獨りファシズム』の作詞を擔當。
北海道南西沖地震被災者救援のために「お前ら募金しろ!」と言うフレーズで「一人フォークゲリラ」と稱したゲリラライヴを日本各地で敢行。その模様は自主制作ライヴ盤として発表。シングル『なぜこんな時代に』『激しい季節(jié)』は被災した人たちへの応援歌。
1995年1月の阪神?淡路大震災発生の際は、いち早く被災者救援のために立ち上がり、震災當日の夜から北海道南西沖地震の時と同じ「お前ら募金しろ!」と言うフレーズでゲリラライヴを日本各地で敢行。また、震災直後の神戸に入り、オールナイトニッポンの特番で被災者の生の聲を中継した。そんな中で、同じく被災者救済を訴えていた大江千里と共に嘉門達夫のチャリティーシングル『怒りのグルーヴ ~震災篇~』のレコーディングに參加。その功績により、年度終盤にもかかわらず1994年度(第32回)ゴールデン?アロー賞特別賞受賞。
北海道南西沖地震?長崎普賢岳噴火?阪神大震災のチャリティーライブを開いた際には、忌野清志郎?小田和正?吉田拓郎?さだまさし?大江千里ら多數のアーチストが駆けつけている。
1990年代末から現在
2001年のアフガニスタン侵攻のとき都內でゲリラライヴを敢行した。
また派手な毒舌を交えた辛口の歌いっぷりや評論も人気。
メジャーレーベルと自身のIZレーベルからアルバムを並行リリースしている。
盟友忌野清志郎らと忌野?泉谷?スパイスマーケットを結成。ライブツアーを行うなど精力的な活動を行う。レコーディング予定もあったが泉谷はDr.コトー診療所のロケを優(yōu)先。それ以來、忌野と(表向きは)疎遠になっている。
2004年、ガガガSPのコザック前田とのユニットでシングル『生活』もリリース。
2007年、今作で5期目となるTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のオープニングテーマを歌っていた(2008年より変わった)。
2008年、5月11日還暦記念ライブを実施。秋、7年ぶりとなるニューアルバムをポニーキャニオンよりリリースすることを発表した。
同年10月4日(土)22:00~5日(日)早朝5:28にかけて60歳を記念して60×60泉谷しげる展覧會と銘打ち60曲のオールナイトライヴを行った。
ライブは3部構成に分けられ、それぞれの部各20曲を披露。60曲としていたものが3部は20曲の後にアンコール2曲を入れ合計62曲に。
2部と3部の間、及び全曲終了後にはCD購入者にサイン、全てのサインが終わったのは開演から8時間40分後の6時40分であった。
各方面で後世に殘るコンサートだと評されている。