[00:00.000] 作曲 : 一二三 [00:00.309] 清く 正しく 振る舞いましょう [00:03.584] [00:18.748] それは信頼を得るために 社会秩序のために 貴方に必要なもの [00:25.511] 清潔且つ適切なる正装 丁寧な言葉遣い "謙譲の美徳"を 第一に [00:32.425] そうやって染み込んだ 美しき規律の様 三つ指をついて [00:41.486] 貴方を迎え入れたい [00:44.925] [00:45.132] 美しい身のこなしで 上品な大人になりなさいな [00:51.311] 湧き上がる欲望も なだれ込む慢心も 実にはしたないわ! [00:57.885] 粛々と生きる為に 教育されている私達は [01:04.006] 少しばかり希望を持って 耐え抜く様に振る舞いましょう [01:10.898] [01:23.595] ねぇ? 「マニフェストと違ってるじゃない」「醜く奪い合ってるじゃない」 [01:27.318] 「簡単に捨てちゃったりさ」「実は不倫もしてんじゃない?」 [01:30.495] "内密に"なんてさ"ここだけの話"って体で急いてついつい滑って [01:34.709] 周知の事実になってたんだ [01:36.779] [01:49.069] 教育上 不適切な大人に伺います 最大の疑問点を 何故誤魔化すのですか [02:02.176] どうしても分からないの 裏切るし 嘘も付いたりする [02:08.213] 世間体があるからって 建前があるからって [02:11.476] いつもそう言って [02:14.564] [02:14.804] ニヤニヤといやらしくも 口元ぬるり落ちる唾液が [02:21.030] 欲望に触れやがって 本心が滲み出て 実にはしたないわ! [02:27.469] 何の為? 誰の為に? 汚れてゆくものなのかしらね? [02:33.737] 利益 忖度 消えた礼節 [02:37.190] [02:37.323] 「良い子は真似をしないでね」って理想垂れる貴方がたへ [02:43.677] 「清く 正しく 振る舞いましょう」 [02:46.741]