[ti:津軽平野] [ar:千昌夫 (SEN MASAO)] [al:思い出の歌謡] [by:] [offset:0] [kana:1つ1がる1へい1や1せん1まさ1お1し1よし1いく1ぞう1きょく1よし1いく1ぞう1つ1がる1へい1や1ゆき1ふ1ころ1お1とう1で1し1たく1はる1お1とう1かえ1さび1な1お1とう1じゅう1さん1にし1かぜ1つよ1ゆめ1ふ1ぶき1よ1ふ1つ1がる1ゆき1はる1こ1とし1おそ1れっ1しゃ1あ1お1とう1やま1ゆき1はな1さ1ころ1おお1こえ1お1とう1き1しゃ1お1いわ1き1やま1み1お1とう] [00:00.20]津軽平野 - 千昌夫 (SEN MASAO) [00:02.04]词:吉幾三 [00:02.98]曲:吉幾三 [00:26.23]津軽平野に 雪降る頃はよ [00:38.81]親父ひとりで 出かせぎ仕度 [00:52.59]春にゃかならず 親父は帰る [00:58.57]みやげいっぱい ぶらさげてヨ [01:06.99]淋しくなるけど 馴れたや親父 [01:33.18]十三みなとは 西風強くて [01:45.79]夢もしばれる 吹雪の夜更け [01:59.30]ふるなふるなよ 津軽の雪よ [02:05.72]春が今年も 遅くなるよ [02:13.90]ストーブ列車よ 逢いたや親父 [02:52.91]山の雪どけ 花咲く頃はヨ [03:05.50]かあちゃんやけによ [03:11.91]そわそわするネ [03:19.20]いつもじょんがら 大きな声で [03:25.61]親父うたって 汽車から降りる [03:33.87]お岩木山よ 見えたか親父